京都発ようこそおいでやす!!  
トップページへGO!!

私たちのこだわり プライバシーステートメント お客様の声投稿募集中 荷物お問い合わせ
お客様の声 問い合わせ
フリーダイアル:0120-0977-06
電話受付時間
会社案内 初めてご利用
の方へ
特商法の
表示
ご注文に
ついて
お支払い
について
送料・手数料
について
商品のお届け
について
出荷後お手元に
届くまでの日数
返品・交換
について
当店の
こだわり
現在お買い物中の
商品を見る

現在、大幅にリニューアルしています。順次変わっていきます。
注文や問い合わせをしたのに返事が届いていない方はここをクリックしてください。

作業靴屋で〜す!!
一般作業靴のページです

わくわくワールド内
わくわく商品検索



[検索専用ページもあり]
メールマガジン
登録解除

登録されますと、読者限定プレゼントや、読者限定特別価格のご案内を差し上げます。また、新商品等の情報もいち早くキャッチできます。

バックナンバーを見たい方はとりあえずクリック!
独自配信
(わくわくマガジン)
メールアドレス
  

カテゴリーごとに専門店に分かれております。各お店へお入りください。
精算は全店一括でいたします。
着るもの
作業着屋さんへ
カジュアルな作業服屋
白衣サービス業専門店さんへ
Tシャツ屋さんへ
ポロシャツ屋さんへ
鳶服屋さんへ
カッパ屋さんへ


履くもの
あ!靴下やん
安全靴屋さんへ
作業靴屋さんへ
長靴屋さんへ
たび屋さんへ


安全作業に
必要なもの
手袋屋さんへ
安全保護具屋さんへ
工具屋さんへ


その他いろいろ
帽子屋さんへ
雑貨屋さんへ
名入れ屋
どっとこむ


・刺繍について
・プリントについて

「え〜安全靴屋ねっ!!っと。。。」

作業靴のトップページはこちらからどうぞ!!

デッキシューズ XA−710:デッキシューズ

作業服屋には必ず置いてあるデッキシューズです。色は今現在、白のみしか置いてません。

この靴が売れる最大の理由は、底部分です。このペッタンコですが、細かい溝のある底で、なおかつ柔らかいので滑りにくいのです。特に、屋根に登って仕事する人がよく買っていかれます。

ただし、濡れた屋根だと滑る恐れはありますが、その辺はよく確認してから作業してください。

税込単価 1,200円

カラーは白のみです。
25cm〜27cmは在庫しています。
それ以外は取り寄せになりますので、余裕をみて注文してください。
24.0 24.5 25.0 25.5 26.0 26.5 27.0 28.0
自然たび M−827:自然たび

こちらは、ごく普通のたびの様な底の作業靴です。品名は【自然たび】といいます。

底部分は結構柔らかいです。この種の靴はいろんなメーカーが出してますが、中でも柔らかい方だと思います。すべての商品をチェックした訳ではないのですが、5種類ぐらい扱った中では一番柔らかかったので良く売れてます。

センターゴムで、色は白、紺の2色です。

24cm〜28cmですが、在庫してるのは25cmからになります。

単価  1,000円

29cmは割高となります。

白、紺 、ともに25cm〜28cm は在庫しています。それ以外のサイズは取り寄せになります。
お手元に届くまで、約1週間みてください。

ただし、メーカーで品切れしている場合は、メーカー上がり待ちとなります。ご了承ください。
なお、納期はメールでご連絡いたします。
                                                               
サイズ 22.5 23.0 23.5 24.0 24.5 25.0 25.5 26.0 26.5 27.0 28.0 29.0
前のページへ戻る
作業靴について
  一般の方は作業服屋さんへはあまり行かれないと思いますが、作業服屋に置いてある靴は結構安くて普段にも履ける物がたくさんあります。ないサイズは取り寄せもしてくれます。

ただし、たまにセット商品であるだけという商品があります。が、こういう商品におもしろい商品があることがあります。残った生地なんかで作るので、こんな商品がこの値段、というのがほんまにたまにあります。

でも、たいていサイズごとの取り寄せが可能な物が多いので、ちょこちょこ覗くとおもろいでっせ!!
黒豹シリーズ
  この黒豹シリーズの作業靴なんかは、普段に履いても別におかしくありません。こんな靴は普通の靴屋さんではあまり見かけないと思います。
たびぐつについて
  「たびぐつ」という名前はあるメーカーが出した靴の名称です。それをまねしていろんなメーカーが出してきました。が、
「たびぐつ」という名称は登録商標かなんかで使用できないため、いろんな名前を考えて出してきてます。

ですが、消費者や店では「たびぐつ」と一般的に呼んでます。ただ、大々的に「たびぐつ」とうたうと問題があるため、ここでは、あえて「たびぐつ」とは書きません。
ハイカット寅さん
  この商品を作ってるメーカーは広島の福山にあります。地元の農家の方が土の入りにくい靴がほしいという事で、この靴が開発されたらしいです。

ですので、発売されてからも、マイナーチェンジが繰り返されて今に至ってます。最初は甲部分から土が入ってきたそうです。

改良が繰り返されて、今ではほとんど入ってこないらしいです。